
香奈は花屋が好きだった。
花が、ではない。
いや、花ももちろん好きなのだが、それ以上に花屋が好きだった。
高校を卒業し、すぐに花屋に就職したほどの花屋好きだ。
高校の時は成績も優秀で、教師も両親も進学を勧めたが、香奈の決意は固かった。
「子供の時に、近所に花屋さんがあったの。何の変哲もない、特に目立つ訳でもない、普通の "町の花屋さん" よ。」
高校生の時、放課後の教室で彼女は語ってくれた。
「みんな、お祝いの日や記念日なんかに、大切な人へ贈る為に花を買いに来るの。そして、帰り道では花を片手に、時々その花束を覗き込みながら、とても幸せそうな顔をしているの。」
窓の外からは、野球部やサッカー部の練習の声が聞えてくる。
外から聞こえてくるその声は、少しくぐもって聞こえ、遠くからの音に感じる。
この教室とグラウンドの間には見えないガラスがあるように思え、まるで水族館の水槽の中にいるような気がした。
それが、放課後の教室の現実感を希薄にした。
そんな中で香奈の声だけが、クリアに耳に響いてくる。
静かに、心地好く。
「それを見ている私も幸せな気持ちになるの。子供の頃はうまく言葉に出来なかったけど、あんな笑顔に接していられる事って素敵だろうなってずっと思っていたの。」
そう話す香奈の横顔に夕日が射し、光に縁取られて微笑む彼女は、人々に幸福を届けるのに、もっとも適した人に見えた。
神様を信じた事はなかったけど、神様が彼女にこの道を指し示したのなら、彼女に他人へ幸せを届けるという役割を与えた人選には、深く共感せざるを得なかった。
ところが、久し振りに会った彼女の表情は優れなかった。
花屋の仕事は見掛けよりも、ずいぶん大変だと耳にする。
最初はそのせいかと思っていた。
「この街では、形だけ花を贈ればいいんだろうという気持ちが横行しているみたい。大切な人へ気持ちを込めて贈る人なんて、滅多にいない。」
ポツリと彼女が呟いた。
その時の彼女は本当に、寂しそうだった。
本当にそうかな?
香奈が隠れた優しさに気付かないだけって事はない?
そう問い掛けた私の言葉にゆるゆると首を振る。
じゃあ、香奈が想いを込めて、誰かに花を贈ってみたら?
あなたが想いを込めるという事を実践したらどう?
そんな言葉に香奈がゆっくりと顔を上げた。
何を感じてもらえたのかは分からなかったけど、少し元気が戻ったように見えた。
そして、数ヵ月後、彼女は元気になっていた。
ちょっと照れながら、
「あの時言われた言葉がきっかけで、色々変わったの。」と、話してくれた。
「自分が大切な人に花を贈るとしたら、どんな花屋で買いたいか、どんな花を買いたいか、って考えるようにしたの。そして、店長さんにも相談して、少しずつ出来る事をしてみたの。」
確かに、彼女の勤めるショップは以前と少しだけ雰囲気が変わっていた。
誰もが入りやすく間口が開かれ、入口脇に小さな小さな花束が並んでいる。
そして、それ以外に、花束にしていない、丈を短めに切られた花も色別に並んでいた。
「先日、小さい男の子が、"ママに花をプレゼントしたいんだけど、これで買えますか?"って、握りしめてきた500円玉を出してくれて。」
「最近はあちこちの店にミニブーケってあるでしょう?でも、あれはもう出来ているものだけだけど・・・。あんな感じで、でも作ってある物ではなくて、その子の好みとママの雰囲気を聞きながら小さいブーケを作ってみたの。そう、その男の子と私の共同作業よ。」
ふふ、と笑う香奈の顔は本当に楽しそうだ。
「手軽に誰もが買える値段で、でも好みも反映させられるもの、そういうものを私も誰かに贈りたかったの。まだポツポツとだけど、今まで花を贈る事がなかったお客さんも来てくれるようになったわ。」
そう言って、彼女は小さな花束を私に差し出した。
「ありがとう。本当にあなたのお陰よ。」
突然の事に、ちょっと唖然としながら花を受け取った私に、彼女は微笑んだ。
「ね?この位の花なら、受け取る方も、照れないで済むでしょ?でも、あなたの為に、選んで作った花束よ。」
そう穏やかに笑う彼女は、本当に、人々に幸せを届ける適任者に見えた。
+ ランキングに参加しています +


2つのランキングに参加しています。
応援のクリックをして頂けると、とても励みになります。
スポンサーサイト
- 2007/06/18(月) 02:35:27|
- 未分類
-
-
| コメント:2
なんのひねりもない、まっすぐな清々しい話ですね。
ワンコインの花束にこそ、打算も見栄もないまっすぐな真心が覗いている。幸せな気分になりました。
ポチッと。
- 2007/10/08(月) 21:51:02 |
- URL |
- 銀河系一朗 #-
- [ 編集]
> 銀河系一朗さん
ひねりも展開もなく、ただ淡々と花(花屋)と人が好きな女の子のお話が書いてみたくなりました。
これでいいのか?という疑問はいつもあったのですが、まっすぐな清々しい話と感じてもらえて、
ほっとしています。
自分が "こんな花屋があったらいいな" と思っている願望も含まれているかもしれません。
幸せな気分になったとの事、こんほど嬉しい言葉はありません。
ありがとうございます。
- 2007/10/09(火) 19:56:37 |
- URL |
- air #QRxYfbDY
- [ 編集]